移住系ブロガーは「レンタルブログ」を使っている
レンタルブログが有利?
移住系ブロガーはワードプレスよりも、レンタルブログの方がいいと言っているし、実際に、レンタルブログを使っている。
しかし、移住系ブロガーのレンタルブログには、レンタルブログ会社のスマホ広告が強制的に入っている。
このスマホ広告を読者がクリックしても、移住系ブロガーには1円も入らない。スマホ広告の収入はすべてレンタルブログ会社のものになるのだ。
例えば、月間10万PVあったとすると、PCからのアクセスは4万PV、スマホからのアクセスは6万PVという比率だ。
スマホからのアクセスが6万PVということは、スマホ広告がブロガーの収入になるとしたら、毎月、1万2000円~1万8000円の広告収入を得ることができる。
スマホからのアクセスが一番多いのに、スマホ広告収入が自分の収益にならないのは、かなりの悪条件と言っていい。
移住系ブロガーはなぜレンタルブログを使うのか?
移住系ブロガーはレンタルブログのメリットを書いている。しかし、本当はワードプレスを作るスキルがないと思われる。
そもそも、人に自慢するほとITスキルがあれば、アプリも作っているのではないか?
移住系ブロガーは簡単なHTML程度しか書けず、CSSのカスタマイズもできないくたいだろう。